幼稚園生活の中に自然体験の機会として自然と触れあう遠足、社会のしくみや物事のあり方を見聞する園外学習は興味や知識吸収力の旺盛な幼児期に重要で、子どもの成長に不可欠な意義あるものです。 いろいろな経験を通して、社会生活を身につけます。
- 4月
- 入園式・第1学期始業式・個人懇談
- 5月
- 開園記念日・歯磨き指導・交通安全教室・給食参観・避難訓練
- 6月
- 親子遠足・運動会・プール保育開始
- 7月
- 水族館遠足・お泊り会・社会見学・第1学期終業式
- 8月
- 遠足・第2学期始業式・芋掘り
- 9月
- 動物園遠足・避難訓練
- 10月
- 共同制作・給食参観
- 11月
- お遊戯会
- 12月
- クリスマス会・お餅つき・交通安全教室・第2学期終業式
- 1月
- 第3学期始業式・雪遊び・生びな写真撮影・給食参観
- 2月
- 節分豆まき・園外そりすべり・雪中運動会・参観懇談
- 3月
- 第3学期修了式・ひな祭り・お別れ会・卒園式