*現在の受け入れ可能人数*
次のクラスは、若干名受け入れ可能です。お気軽にお問い合わせください。
1号認定のお子様
●年長組 5名●年中組 3名●年少組 2名
見学会日程
・7月8日(木)・9月22日(水)・10月4日(月)
★見学会申込フォームはこちら(個別見学も受付ています)
★保育教育目標

丈夫で明るく 何事もやり通せる こども
(1)情操豊かな こども
(2)丈夫で明るく 最後までやり通せる こども
(3)優しくけじめをもって 逞しく生きる こども
1日の流れ
1歳児の例 | |
---|---|
7:00 | 開門 ※保護者の方の勤務時間に合わせて登園 自由保育 |
9:00 | 朝おやつ |
10:00 | 朝の会 設定保育 |
11:00 | 給食 |
12:30 | 午睡(昼寝) |
15:00 | 起床 午後おやつ |
16:00 | 帰りの会 自由保育 ※保護者の方の勤務時間に合わせて降園 |
19:00 | 閉門 |
3〜5歳児の例 | |
---|---|
7:00 | 開門 ※保護者の方の勤務時間に合わせて登園 自由保育 |
9:40 | 朝の会 |
10:00 | カリキュラム(読み・書き・計算・ピアニカ・体操) ※その他、設定保育等 |
12:00 | 給食 |
13:00 | 自由保育 |
15:00 | 午後おやつ |
16:00 | 帰りの会 自由保育 ※保護者の方の勤務時間に合わせて降園 |
19:00 | 閉門 |
※必要に応じて、時間外保育利用可能(18:00~19:00) 【預かり保育】 ●1号認定の方:8:00〜10:00/15:00〜18:00 ●2号・3号認定の方:18:00〜19:00 創成札幌こども園 |
入園申込み
●申し込み窓口
居住区の保健福祉部 健康・子ども課保育所担当係へ申し込みをしてください。
●受付日・時間
月~金(土・日・祝日を除く)9:00~17:00
申請後、各区保健福祉部で入所基準や待機状況等により、入所か否かの決定がされます。
保育料
保護者全員の前年度分課税額を基礎に札幌市が定めています。また、年齢や同一世帯から入所する児童数により金額が異なります。(詳しくは札幌市子ども未来局子育て支援部保育課へお問い合わせください。)
アクセス
・地下鉄南北線「北18条駅」より 徒歩5分
・地下鉄東豊線「北13条東駅」より 徒歩5分
・中央バス「北15条東1丁目」 徒歩1~2分