働く先生の声

三年間の学生アルバイトから新卒入社

札幌幼稚園
髙島 望愛 先生
(2025年4月着任)  北海道檜山北高等学校/札幌医療秘書福祉専門学校 卒  

髙島 望愛 先生の1日

08:00
出勤
朝礼を行い1日のスタート
09:00
バス添乗
園児のお迎えでバス添乗
10:00
メイン活動
クラス活動で製作・体操・音楽
12:00
給食
園児と一緒に昼食
13:30
帰りの会
園児たちとハイタッチでさようなら
16:00
ミーティング
1日のできごとを報告・情報共有
16:15
翌日の準備
部屋の片づけ・準備万端!
17:00
退勤
変形労働制のため、18時になることも

髙島 望愛 先生からのメッセージ

就職活動は札幌幼稚園一択でした!
介護施設や飲食店など様々なアルバイトを経験しました。その中でも札幌幼稚園でアルバイトをできて良かったと感じています。入職前からカリキュラムや業務に触れられることや、子どもたちの顔と名前を覚えられることで入職後をイメージできました。また、リラックスして実習に臨めたことも良かった点でした!
意識面での変化
躾がしっかりとしている園なので、挨拶や返事を子どもたちに指導していくうえで、改めて私自身も日ごろから礼儀を心掛けるようになりました。毎日子どもたちや先生たちから吸収することばかりです。三年間の学生アルバイトを経たことで、入職してクラス担任を持てることへの幸せと喜びを人一倍実感しています。
カリキュラム保育
私は制作が得意なタイプではありません。ただ大蔵学園はカリキュラムや毎月の準備物などが決まっているため先の見通しがつきます。また、先輩方は困った時も優しく対応してくれますよ。ぜひ一度、見学や実習に来てくださいね‼